通信課程について
1.美容師になるまで
美容師として仕事をするためには、厚生労働大臣指定の美容師養成施設に入学し、卒業資格を得て美容師国家試験に合格することにより、美容師免許を取得することが必要になります。本校の通信課程は、4月入学・修業年数3年です。通信授業(テキストを使用した自宅学習とレポートの提出・添削指導)と、スクーリングを合わせて受講します。
- 美容師養成施設に入学(4月)
 
- オリエンテーション(5月頃)
 
- 通信授業:自宅学習とレポート提出(3年間)
 
- スクーリングの受講(毎年8月の約15日間)
 
- 通信授業・スクーリングの修了
 
- 美容師国家試験を受験(3年次2月実技・3月筆記)
 
- 美容師養成施設を卒業
 
- 美容師免許取得
 
2.募集について
| 募集定員 | 
美容師科 通信課程3年制  40名(男女) | 
| 入学資格 | 
次の条件をいずれも満たしている者
- 高等学校を卒業・または卒業見込の者(高校卒業程度認定試験に合格した者も可)
 
- 美容所に従事している・または従事予定の者
 ※オープンキャンパスに参加する必要はありません。 
 
 | 
| 出願受付期間 | 
2025年6月1日(月) ~ 2026年3月13日(金) | 
| 選考方法 | 
書類選考(随時) | 
詳しくは募集要項をご覧ください。資料請求ページ「希望する過程」の「通信課程」にチェックをつけてお申し込みください。
 
3.出願書類
| 出願書類 | 
備考 | 
| 入学願書(本校所定の用紙) | 
本校所定の用紙に記入後、カラー写真を貼付して提出 | 
| 従事証明書(本校所定の用紙) | 
雇用主より記入・押印してもらったものを提出 | 
| 最終学歴の卒業証明書 | 
次のうちいずれか1点を提出
- 卒業見込証明書(現時点で学生の方。在学校に作成を依頼)
 
- 卒業証書の写し
 
- 卒業証明書(卒業証書がない方。出身校に作成を依頼)
 
 
 | 
| 選考料振込金受取書のコピー | 
指定口座へ選考料1万円を振込後、受取書のコピーをとって提出 | 
 
4.出願から入学まで
- 
- 【出願書類の提出】
 
- 郵送:封筒に入れ、簡易書留にて郵送してください
持参:封筒に入れ、受付時間内(※)に当校まで持参してください
(※祝日を除く月~金曜日9:00~17:00) 
 
- 
- 【合格通知の発送】
 
- 願書受付から10日程度で、本人宛に合格通知を発送いたします
 
 
- 
- 【合格時納入金の振込】
 
- 合格通知に同封の振込用紙にて、指定期日までに学費を納入してください
 
 
入 学 手 続 き 完 了